受賞者ニュース
宮本さんが「奨励賞 卒業研究賞」を受賞
2025年4月10日
建築学科4年の宮本莉久さん(石原沙織研究室・受賞当時)が、3月12日、一般社団法人日本建築仕上学会より「奨励賞 卒業研究賞」を受賞しました。本研究のテーマは「屋上防水の立上り保護モルタルの浮きの改善に向けた検討」。 屋上の立上り部において防水層をモルタルで保護する工法では、モルタルの浮きなどの不具合が発生する事例が報告されています。これらの浮きは、モルタルが乾燥収縮により反ることが主な要因と考えられています。そこで本研究では、モルタルの乾燥収縮特性や凝結・硬化に関する基礎データを取得するとともに、実際の施工を模した試験体を用いて反り量、反りに伴う荷重、ひずみの測定を行い、浮きの抑制に向けた改善策の検討を行いました。現場での品質向上に寄与する内容として高く評価されました。宮本さんは「ご指導してくださった石原先生、苦楽を共にした研究室のメンバー、本学の工作センターの方々、日本建築学会のWGの委員の皆さまなど、たくさんの方々に支えられ、この賞を受賞することが出来ました。心より感謝申し上げます」と喜びを語っています。(news CITより)

